2011/12/09

韓流

いろいろ話して面白かったことのまとめ

ちょっと前に、フジテレビへのデモとかやってたのは、まだやってるんだろうか。
韓国ドラマやらK-POPやらをタレ流し、ムリヤリ話題にして流行らせようとしているのに対しての抗議だったと思う。

うん、概ね賛成はできる。でも本質はそこじゃない、と思っている。

韓国ドラマを放送しないとして、じゃあその替わりに国産ドラマを放送したとしましょう。
で、それって面白いの?
今でも国産ドラマは放送されているけど、そのクオリティを見れば、これ以上作っても期待できないでしょ。似たようなネタのドラマを、しょうもない脚本で、同じようなタレントばかり使って、乱造してもダメでしょ。
韓国ドラマも国産ドラマも、どちらも等しく下らないので、どちらも見る価値など無い。というのが正しいと思う。

じゃあなぜこんな事になったの?というのが問題の本質である。

TV局は番組を作って放送する。報道するなら自身でネタを集め、裏をとって番組にする。ドラマなら脚本を書いて、キャストを決めて、スタッフを集め、収録して編集して・・・。
それらは、創造的な仕事だった。

いつのころからか、TV局にも利益至上主義というのが入ってくる。バブルの頃か、それとも自由主義経済と言い出した頃か? 株式会社である以上、利益を上げて株主に配当するのは当然なのだが、今や株価と利益ばかりが重要視される社会になってしまった。

TV局も「マスコミの使命」よりも「経営の効率化」というものに取り組まなくてはならなくなった。
番組の製作現場にもバッサリとコストダウンが要求される。視聴率の取れない番組にかける金などない。現場は失敗を怖れ冒険的な、意欲的な番組を敬遠するようになる。同時に番組製作は外注化が進み、TV局は創造的な場所ではなくなり、放送の仲介者としての比重が増してくる。
仲介者はもはやクリエイティブである必要はない。視聴率の稼げる番組を買ってきて、スポンサーから広告料を取り、放送に乗せるのが仕事で、その差額で利益を上げるだけである。

視聴率が取れそうな番組を、できるだけ安い値段で買い付け、できるだけ高い広告料を取る。
この命題の回答が「韓国ドラマ」であっただけだ。
幸いTV局は流行に対しある程度の影響力を行使できる。韓流韓流とタレ流しておけば、流行に乗りやすい層は信じ込むだろうし、視聴率を少々底上げすることも可能だ。

結局、韓流がどうこうではなく、放送電波のブローカーでしかなくなったTV局が利益至上主義に走った結果だと思う。

今の子供向け放送を見ても、「仮面ライダー」や「ガンダム」が未だに作られ続けている。中身はおよそ初代のものからかけ離れており、わざわざ「仮面ライダー」を冠する必要性が見いだせない。でも「仮面ライダー」なのだ。
変える勇気がないのだ。全く新しい番組を創造するリスクを避け、「仮面ライダー」という看板で保険をかけているだけだ。判断としては正しいのかも知れない。

2011/10/25

もうファンやめたいorz

球団名は横浜モバゲーベイスターズに決定

読売系スポーツ報知の記事
嫌がらせか!? ナベツネの嫌がらせなのかっ!!

だいたい、なんでナベツネが「もうすぐ決まる」とか言うのよ。テメーは巨人だろ!

もう決めた。
お前がくたばったら、俺は大宴会ひらいてお祝いしてやるからそう思え。

2011/03/05

アポロ100号

アポロ100号はどこまで行くんだろう?

アポロ計画は1961年から始まったNASAの月への有人探査計画なので、何号まで行こうが目的地は月です。
火星なり金星なりを目指すなら、アポロではなく別の名前が付けられるでしょう。

と考えてしまう私は、心が汚れていると思う。(゜_゜;)